THE RELIEVED





by

tomotosi

2023




tomotosi.com




tomotosi is interested in soft hack. It "creates actions that create distortions in urban space and public rules, and records the actions, including reactions to them, in a work of art." This art perfumery, The Relieved, is the scent of the relieved. Since the pandemic, alcohol disinfection to allay fears of viruses has become the New Normal. What does the scent bring us at the gates of hell?

トモトシはソフトハックに関心を寄せている。それは「都市空間や公共のルールに歪みを生み出す行動を起こし、それに対する反応を含めた行動を作品に記録する」。このアートパフューマリー『The Relieved』は、安心の香りだ。パンデミック以降、ウイルスへの恐怖を和らげるためのアルコール消毒は新たな日常になった。この香りは、地獄の門の前にいるわたしたちに何をもたらすのだろうか。



The Gates of Relief and Hell

安心と地獄の門

The Relieved
The Relieved by tomotosi is a scent of relief. It is created by collecting a small amount of rubbing alcohol placed in a storefront at several different locations. As part of the pandemic routine, rubbing alcohol is essential to allaying fears of the virus. tomotosi adds another meaning to this. The smell of rubbing alcohol is a "scent of relief," though it may be so integrated into our daily lives that we are hardly aware of it. The Relieved does indeed have a "scent of relief," but there is something that is not quite right about it. What is "relief" in the first place? What makes us feel secure and what makes us feel uneasy? Where and how does relief exist in the age of crisis?

The Relieved
tomotosiによる『The Relieved』は、安心の香りだ。店頭に置かれた消毒用アルコールを、複数の場所で少しずつ集めることでそれは出来上がる。パンデミックの日常のひとつであるアルコール消毒は、ウイルスへの恐怖を和らげるために欠かせない。わたしたちの日常に溶け込みすぎてほとんど意識されないことかもしれないが、この消毒用アルコールの香りは、「安心の香り」だと言える。tomotosiはここに、別の意味を加えた。『The Relieved』は確かに「安心の香り」がするが、どこかに違和感が残る。そもそも「安心」とは何だろうか。わたしたちは何に安心し、何を不安に感じるのだろうか。危機の時代の安心は、どこにどのように存在するのだろうか。

Collection
Since 2020, hand sanitizers have been installed at many store entrances. It has become common practice for people to spray their hands with disinfectant from those hand sanitizers when entering a store. This "scent of relief" quickly evaporates and disappears. On the other hand, tomotosi sprays this alcohol not onto the hands but into a container held in his hand. This is done repeatedly in several stores. When the container is sufficiently filled, The Relieved is complete. The Relieved, like "the Scent of relief," has the scent of rubbing alcohol and evaporates quickly. Although "the scent of relief" and The Relieved look exactly the same, the big difference lies in the inexplicability of the process. If you saw this move of putting disinfectant into a container instead of your hands on a street corner somewhere, you would probably think it's puzzling. The movement, the meaning of which is not clear, is repeated many times in the city. Holding a container in the hand, the person fills it once with the disinfectant from the hand sanitizer in the store and walks away. The person repeats the same thing in the store right next door. Although not particularly dangerous, from the perspective of the person in question, the person might be not safe. For example, if the person only wanted disinfectant, he or she would fill the container repeatedly with alcohol from a single hand sanitizer. If it were a pandemic emergency, the clerk might let the act pass without a word. But that person would walk away after just one push. Or perhaps tomotosi is trying to "collect" the inexplicable in The Relieved is tomotosi's collection of "relief." What can we read from this collection?

コレクション
2020年以降、多くの店舗の入り口にハンド・サニタイザーが設置された。人々がそのハンド・サニタイザーから消毒液を両手に吹き付けることは、入店時の常識となった。この「安心の香り」はすぐに蒸発して消えてしまう。一方、tomotosiは、このアルコールを手の上にではなく、手に持った容器の中に吹きかける。これをいくつもの店舗で繰り返し行う。容器が十分に満たされたら、『The Relieved』の完成だ。『The Relieved』は、「安心の香り」と同じように、消毒用アルコールの香りがあり、すぐに蒸発する。「安心の香り」と『The Relieved』は全く同じようにみえるが、大きな違いは、そのプロセスの不可解さにある。消毒液を手ではなく容器に入れるこの動きを、もしどこかの街角で見かけたら、あなたはきっと不可解に思うだろう。何を意味しているかわからないその動きは、街の中で何度も繰り返される。両手に容器を抱え、店頭のハンドサニタイザーから出る消毒液を一度だけその容器に入れ、立ち去る。その人物はすぐ隣の店舗で同じことを繰り返す。特に危険を感じるわけではないが、側から見れば、この人物は決して安心できる人物ではない。例えばその人物が消毒液だけを求めているのであれば、ひとつのハンドサニタイザーから何度も容器にアルコールを入れるだろう。パンデミックの緊急時であれば、店員はその行為を黙って見逃してくれるかもしれない。しかしその人物は一度きりで立ち去る。あるいはtomotosiは『The Relieved』で、「安心」の不可解さを「集め」ようとしているのではないだろうか。tomotosiは「安心」コレクターだと考えることができる。『The Relieved』はtomotosiによる「安心」コレクションだ。このコレクションからわたしたちは何を読み解くことができるだろうか。

The Inferno
On January 2nd, 2020, an article was posted in the New York Times. "Apocalypse Becomes the New Normal." Paul Krugman refers to the "new normal" focusing on the climate crisis. Needless to say, the New Normal is not limited to the climate crisis. It has been used in World War I, the Lehman Shock, and pandemics. The new normal is always accompanied by crisis. Crisis changes the way people live their lives, and people adapt to it even as they toss and turn. The adaptation to New Normal is one of the most important factors for survival. Krugman uses the word "the inferno" about the bushfires in Australia. In 2006, London Views by Stanley Donwood was used in The Eraser by Atoms For Peace. In 2023, a map by Central Climate predicts that parts of London will be underwater by 2050. What will the New Normal of the future look like? The Inferno Gate bears the following sentence. "Abandon Hope All Ye Who Enter Here." As mentioned above, The Relieved is made from disinfectant placed at the entrance of the store. If disinfectant is also placed at the gates of hell, what does that mean?

インフェルノ
2020年1月2日、ある記事がニューヨークタイムズに投稿された。『アポカリプスは新しい日常になる(Apocalypse Becomes the New Normal)』。ポール・クルグマンはそこで、気候危機にフォーカスした「ニューノーマル」について言及している。「新しい日常」と訳されるこのニューノーマルは、言わずもがな、気候危機に限ったことではない。それは第一次世界大戦、リーマンショック、そしてパンデミックにおいても使われる。ニューノーマルは常に危機と共にある。危機がその暮らしを変え、人々は翻弄しながらも適応していく。このニューノーマルへの適応は、生存にとって最も重要な要素のひとつだ。クルグマンは、オーストラリアでの山火事に関して「inferno」という単語を使っている。これは「地獄」を意味し、ダンテの神曲で使われている。2006年、スタンリー・ドンウッドによる『London Views』がAtoms For Peaceの『The Eraser』に使われた。XL RECORGINGSの壁にそのミューラルが描かれた当時、人々の火災や洪水への意識は今ほど高くはなかっただろう。Central Climateによる2023年のマップによると、ロンドンの一部は2050年までに水面下にあることが予測されている。未来のニューノーマルはどのような姿をしているのだろうか。インフェルノの門には次のような一文が記されている。「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」。前述したように、『The Relieved』は店舗の入り口に設置された消毒液でつくられている。もし地獄の門にも消毒液が置かれていたら、それは何を意味するのだろうか。

The New Normal of the Future
It often happens that what was previously not normal becomes normal. Is the New Normal of the future an extension of the New Normal of the past? How can we deal with the New Normal of the future that is not an extension of the past? There is an endless debate about the difference between "relief" and "security." Even if a situation is scientifically proven to be safe, we cannot feel "relief" in the face of a crisis that transcends the limits of science. This is not a distrust of science but a distrust of crisis. Humanity cannot believe in crises. It is because the crisis threatens its survival. The idea that crises that threaten survival should be eliminated as much as possible was reinforced by modern public health. In 1982, Alain Corbin referred to the "olfactory revolution" in The Foul and the Fragrant: Odor and the French Social Imagination. If this transformation of perception in the mid-18th century was the "first olfactory revolution," the 20th century's generalization of Romantic perfumery can be called the Second Olfactory Revolution, and radical olfactory art might be the Third Olfactory Revolution. And AP of the 21st century can be considered the Fourth Olfactory Revolution. Our sense of smell is transforming from public health to fashion, art, and art perfumery. Thinking about art, crisis, and scent about pandemics,The Relieved, as it asks the question of what "relief" means, is located in an important place. The Relieved is an art perfumery that makes us think not only about the New Normal of the pandemic but also about the New Normal of the future. The scent is neither pleasant nor unpleasant. And it equals "invisible relief" because there is "no scent". We, however, "actually" experience "the scent."

未来のニューノーマル
それまでは普通ではなかったことが普通になることはよく起こる。未来のニューノーマルは、過去のニューノーマルの延長線上にあるのだろうか。過去の延長にない未来のニューノーマルとは、どのように対処すればいいのだろうか。「安心」と「安全」の違いに関する議論は絶えない。たとえ科学的に安全だと証明されたとしても、科学の限界を超えた危機の前では「安心」を抱くことはできない。これは科学への不信ではなく、危機への不信である。人類は危機を信じられない。危機がもたらすものは、その生存を脅かすからだ。生存を脅かす危機は、できるだけ排除するべきだという考え方は、近代の公衆衛生と共に強化された。1982年、アラン・コルバンは『においの歴史』で「嗅覚革命」について言及している。18世紀中頃に起こったこの知覚の変容を「第一次嗅覚革命」とするならば、20世紀におけるロマン主義的な香水の一般化を「第ニ次嗅覚革命」、ラディカルなオルファクトリーアートを「第三次嗅覚革命」と呼ぶことが出来るだろう。そして21世紀のAPは「第四次嗅覚革命」だと考えられる。わたしたちの嗅覚は、公衆衛生からファッション、アート、そしてアートパフューマリーへと変容しようとしている。アートと危機、そしてパンデミックに関する香りについて考えるとき、「安心」とは何かという問題を問いかける『The Relieved』は重要な位置にある。『The Relieved』はパンデミックのニューノーマルについてだけではなく、未来のニューノーマルについても考えさせられるアートパフューマリーだ。その香りは快いものでもなければ不快でもない。「何の香りもしない」ため、それは「見えない安心」とも符合する。しかし、わたしたちは「その香り」を「実際に」体感している。

Gates of Hell
tomotosi is interested in soft hacking. Soft hacking means "taking actions that create distortions in urban space and public rules and recording the actions, including reactions to them, in a work of art" (tomotosi). The Relieved through layering various contexts. And the reactions after smelling The Relieved are recorded as a work of art. Unlike hard hack, which involves direct destruction or attack, soft hack, which is somewhat modest, seems to be a form of humor in the age of crisis. We may soon reach a gate of hell. Crisis is always close to us. The crisis might not be something that should or can be eliminated. Do we give up all hope and go through the gate, or do we wipe the disinfectant from the gate of hell into a container and leave? There will be many gates of hell in this world. What does The Relieved at the gates of hell smell like? Perhaps we should first read this scent of The Relieved to prepare ourselves for what and how to soft hack this reality.

地獄の門
tomotosiはソフトハックに関心を寄せている。ソフトハックは、「都市空間や公共のルールに歪みを生み出す行動を起こし、それに対する反応を含めた行動を作品として記録する」(tomotosi)ことを意味する。『The Relieved』はまさにソフトハックだ。消毒液の収集は、都市に柔らかな歪みを起こす。その「安心の香り」は、いくつものレイヤーが重なることで『The Relieved』となる。そして『The Relieved』を香ったあとの反応までが、作品として記録される。直接的な破壊や攻撃に関わるハードハックとは異なり、どこか慎ましいソフトハックは、危機の時代のユーモアのようにもみえる。危機は常にわたしたちのすぐそばにあるものだ。危機は排除すべきものでも、排除できるものでもないだろう。わたしたちはもうすぐ、地獄の門に辿り着いてしまうかもしれない。一切の希望を捨てて門を潜るか、あるいは、地獄の門の消毒液を容器に一拭きして立ち去るか。この世界には多くの地獄の門があるだろう。地獄の門の『The Relieved』は、どんな香りがするのだろうか。まずはこの『The Relieved』の香りを読みながら、この現実の何をどうソフトハックするか、その準備を整えるべきかもしれない。